アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2009年02月09日

ARES SR-M110内部編


こんにちは。
前回に引き続きARES SR-M110の紹介です。

今回はメカボ周りを中心に説明して行こうと思います。



まずはストックを外して・・・いきなりスプリングを取り出します!
これはSTARのM4と同じでメカボ後部が貫通しているため、テイクダウンすらせずにメインスプリングの交換が可能となっています。STAR曰く名づけて『イージーパワーセットアップシステム』だそうです(笑)

これは非常に便利。後でメカボを開けるときにうっかりバビョ-ンせずに済みます。




ちなみにデチューンはスプリングカットでした。大阪のFOXさんで買ったのですが、箱にはちゃんと初速確認済みのサインがしてありました。初速も手書きで81m/sと書かれており、やはり国内ショップで買うと安心できます。

このスプリングもカットはされているものの、自由長は十分に残してあるので問題はなさそうです。



つぎにアッパーレシーバーを外します。
これもSTAR譲りですが、やはりメカボとチャンバーはくっついていました。
この状態からチャンバーを90度回転させるとメカボから分離できますが、チャンバーがロアレシーバーに当たるため回せません。
よって、チャンバーを外すにはメカボをロアフレームから取り出さなくてはなりませんね。これは面倒です。




そして、メカボをレシーバーから取り出しましたが、アンビボルトキャッチやらアンビセレクターやらで案外ごちゃごちゃしていますので気を付けたほうがいいです。無理すると細かいパーツが破損しかねません。



これらのパーツはスプリングとピンでレシーバーに固定されているので、電動ガンにしてはなかなかリアルで楽しませてくれます。STARもといARESはこういうとこにコダワリを感じますね。





そして出てきたのがこの黒塗りのメカボックス。
8mmベアリングにフルサイズシリンダーですね。ベアリングの精度など気になるところですが特に問題は無いでしょう。


ここで余談ですが、

最近各社こぞってSR25をモデルアップしていますが、G&PとA&K、あとCAも?たしかロングメカボックスタイプを搭載しています。

が、本家G&PのSR25にはオプションとしてロングメカボックスがあるだけで、通常オークションで8~10万円台のコンプリートモデルには普通のVer.2タイプのメカボにロングノズル(これが曲者・・)等が付けられているものがほとんどです。


で、このG&P用にオプションで販売しているロングメカボックスキットにはスイッチやラッチ、配線などが含まれていないにもかかわらず定価約2万円と非常に高価です。

また、PSG-1クラスのシリンダー、ピストンを使うので日本国内で安全に使用するためのセッティングが大変という難点もあります。ロングストロークなのでセミオートの切れもイマイチでスナイパーライフルとしては『?』な感じです。



手持ちのG&P SR25Kです。このように大きさがまるで違いますね。しかしながら、やはり持て余している感はあります。


話は戻りますが、
そこで満を持して出してきたのがARESのM110なのでしょう。

M4用のメカボでアフターパーツも豊富にあり、スプリングもワンタッチで交換できるといったSTAR譲りの機能を搭載したところ、
また、アウターバレル基部がアッパー側に深く入り込む構造なので、ロングノズルも必要とせず、まんまM16系と同じように扱える点など、これはもう私の中では各社出しているSR25系の中でも決定版なんじゃないかと勝手に思っています。


なんだか、書くの疲れてきたので、以下てきとーに書きます。


パカッ



これもまたSTAR譲りのマイクロスイッチ。
トリガーを引くとチキッチキッ

FETやMOS-FETなどのスイッチング素子と相性よさそう。




多分ポリカーボネート製のピストン。
外国の人って金ピカとかスケルトンとか大好きです。




ギア特に問題なし。シム調整も必要なし。さすが。




魔球を放ちます。(直しました)





以外や以外、フニャチンでした。




こりゃいいや♪





システマ風パチモーター。配線はハンダ付け。。。



以上、内部編をお送りしました。
次回は実射編行ってみようと思います。


では。


シュアヒット買ってきた。つぎはバイポッドちゃんとしたの買おう。



  

Posted by バグダッド・カフェ at 04:01Comments(0)電動ガン

2009年02月02日

M110やっぱり我慢できませんでした

買っちゃいました

体当たり人柱レポします。



ARESのコンプリートSR-M110ですが、セット内容は

〇ナイツSR-M110本体
〇140連ノーマルタイプマガジン
〇ナイツタイプ1ピーススコープマウント
〇レイルカバーx3

なお、本体には
〇QDスリングスイベルx2
〇スリングスイベルレイルマウントx1
〇600mミリタリータイプフリップアップリアサイト(BUIS)
が標準装備です。


それではまず外観ですが、各部デティールは米軍に制式採用されてからのM110をきちんと再現できているようです。

アンビタイプの新ロアーレシーバーです。
このタイプはいまの所G&Pからも出ていません。ARESだけです。
ボルトキャッチ・マグキャッチ・セレクターは左右ともライブです。


アンビタイプですのでアッパーレシーバーにはカートディフレクターが付いています。これは最近G&Pも発売しました。





レイルシステムはURXでBUISがレイル一体型のフリップアップ式です。
アッパーレイルとロアーレイルの結合部分はG&Pと同じ作りです。(ここはリアルタイプにしてG&Pと差をつけて欲しかった)



ナイツタイプスナイパーストックはバッテリーが入りますが、7セルのラージはギリギリ入りません・・
けど・・これはスナイパーライフルです。素直にミニバッテリーを使ってください(笑)ちなみにコネクターはミニタイプですから



はい、でけっこう肝心な製品の仕上げ具合はというと、


G&Pには劣ります。これは仕方の無いことです。値段がまったく違います。
このTANカラーの塗膜はけっこう厚みがあるので、各部のエッジが大味になっているというのもありますが
G&PはCNC加工ですから敵いません。
下がG&P


その代わり刻印はCNCで深く掘られているので安心です。



しかし、だからといってガッカリしてはいけません!
このM110実はギミックと構造でG&Pに差をつけています。

STARのM4と同様でチャージングハンドルとダストカバー&ダミーボルトが連動し、さらにはダミーボルトがロック。
ボルトキャッチボタンを押してダミーボルト閉鎖。
しかもこの動作が左右どちらでも可能です。


また、前後のフレームロックピン(テイクダウンピン)は脱落防止プランジャー付きなのでピンポンチを使わずに指で押すだけで
抜けます。アッパーレシーバーがミミ付きタイプなのでジャーマンスープレックスは出来ませんけど。
整備性はかなり良いです。コレに限っては・・・(後日内部編で詳しく書きますが・・・)



そしてやっぱり やってくれてました!
イージーパワーセットアップシステムです!



STARのM4同様にメカボ後端が貫通していて、そこからスプリング交換ができるというものです。
これをM110でもやってくれるあたり、さすがSTARもといARESだなという所ではないでしょうか。


さらにここには雌ネジが切ってあるのでリアルタイプのバッファーチューブも装着可能です。



っと・・いいかげん長い話もこの辺にしておきます。
メカボやその他内部構造については後日UPしようと思います。


さーっ寝よっと。今日は夜勤






  

Posted by バグダッド・カフェ at 15:34Comments(7)電動ガン

2009年02月02日

アレス SR-M110



これほっしー!!




情報を仕入れるのが遅かった・・・
最近海外のフォーラム覗いてなかったからすっかり浦島状態です(笑)

国内某所で現物を初めて見たのですが、G&PのXM110ではなく、れっきとした米軍制式タイプのSR-M110 SASSでしたよ。

メカボックスがちょっと変わってるらしいのですが、見せてもらえませんでした。。

『見たいんなら買えば?』
と冷たく言い放たれました。


そんな金どこにあるっていうの・・・



ちなみにこれカービンモデルもあるようです。



エアソフトフォーラム フランス
  
タグ :SR-25sassares

Posted by バグダッド・カフェ at 00:30Comments(4)電動ガン