楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年04月22日
イノカツコンプリ

こんにちは、バグダッドです。
INOKATSU コンプリートカスタム第1弾
INOKATSU M16A4 Operation Iraqi Freedom
第2弾が登場するのかどうかはさておいて、
まずは超豪華コンプリートモデルをご紹介します。
以前から当店でも大変人気のINOKATSU M16A4(通称INOKATSU M5)をフルカスタムしました。
内部にもカスタムを施しており、トリガーメカにはRA-TECH3バーストキットをインストール。
G&P製ナイツタイプM203ロングバレル、M203リーフサイト、ダミーA/NPEQ-2、V-tech製ACOG TA31スコープなど盛りだくさんの装備で重さはまさに超重量級。
はっきり言って筋トレマシーンです。
ガスブローバックM16としてはこれ以上ないほどリアルで大人気のINOKATSU M16A4をベースに至極の一品が完成しました。
お値段もそれなりにしますが、バグダッドならではの特別価格でご案内いたします。
3丁限定です。お見逃しなく・・・
バグダッドミリタリーストア
商品詳細ページはこちら!!
===========================================================================
さてさて、暑苦しい宣伝はこの辺にしておきまして
いよいよ開催まであと2週間ちょっととなった
ハートロック2010ですが、
エントリーも順調のようで非常に楽しみになってきました。
バグダッドもフリマ・ゲームともに参加しますので先日からいろいろと準備にはげんでいるのですが
今回はいつも行っているようなショーイベントではないので車で行こうと思っています。
フリマ用の商品やら道具にくわえてゲーム用装備にバグダッド戦闘員数名と、とにかく荷物が多くなりそうです。
そこで荷物を満載しての遠征だし、いま乗っているステージアではちょっと厳しいなぁなんて考えながらヤフオクを徘徊していたら・・・
またやってしまいました。
ハイエース、もとい廃エースをいつの間にかポチってしまっていたのです・・・
4駆のディーゼルで、エンジンは前乗っていた廃ラックスと同じ3L型の超非力エンジンですがそれでも最近なかなか安く手に入らないので根気よく探していたところでした。
あとからいろいろ理由をつけては正当化しようとしていますが、結局は衝動買いというやつです。
来週の月曜日に四国まで引き取りに行ってきます。
今シーズンとことん使い倒してパキスタンへポイします(笑)
Posted by バグダッド・カフェ at 18:51│Comments(2)
│長物ガス
この記事へのコメント
M16A4に何をつけたらこんなすごいものに仕上がるんですか?教えてください!
Posted by 鳳翔 at 2012年07月21日 16:41
あと、おススメのカスタムとかもあればお願いします!
Posted by 鳳翔 at 2012年07月21日 17:12
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |