アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人

2010年04月24日

MRE、ガマンできずに

MRE、ガマンできずに

こんばんは、バグダッドです。

先日、個人的に武遊(東京キャロル)さんから購入した06年製ワーニックMREメニューBは来月ゴールデンウィーク明けのキャンプのために取っておくはずだったのに、

さっきガマンできずに1つ食っちまいました。

といっても一切写真なぞ撮っていませんけど(笑)


ってか、初めての高年式MRE・・・うまい。

いままでオークションでちまちま単品買いして食ってたのは一体何だったんだ・・・
以前食ってたのは腐ってたのか?と思うほど今回のMREはうまかったです(笑)

ちなみに今回喰らったのはNo.21 Chili and Macaroni 

このメニュー、いささかボリューム不足は否めないのだけど
それでも『もういい・・』と思わせる何かがMREにはありますよね。

そして今回なにやらホットベバレッジバッグなるものも入っていたのですが、これってお湯が作れるんですね~。


感激しました。


いや、使ってないですけど。


とりあえず、これ以上食うのはガマンして来月のハートロックにも持っていって食おう。



======================================================================
ここから宣伝です。


MRE、ガマンできずに
クリックして商品ページへ!!


さてさて、WAM4用マガジンもさまざまなメーカーから出揃い今後もラインナップが充実してきそうですが、
ProWinのマガジンの人気にも引けをとらないボンバー製のマガジン入荷です。

基本的に無加工でさまざまなWAM4クローンに使用できるのでその点はProWinよりも優秀です。
イノカツM4でもバンバン使えちゃいますのでオススメ。

20個と少な目の入荷なので残りわずかです、安めにしてますし送料も無料なので是非注文してください♪


MRE、ガマンできずに
商品ページは画像をクリック!!


それから、こんなこともやります。
少し納期に不安がありますが、当店取り扱いのTAFカスタムGBBのSR-15E3にPrime製SR-16E3レシーバーとCQBバレルを使用してクリス・コスタ愛用のKAC SR-16 CQBカービンへとアップグレード。

もちろん、VFC製URXをはじめとするこだわりのカスタムパーツで組み上げられた至極のライフルです。
内部パーツはイノカツ純正部品とRA-TECHカスタムパーツで贅沢に仕上げました。

ご注文後、2週間から1ヶ月でお届けいたします。

商品ページはこちら!!









同じカテゴリー(雑記)の記事画像
内部公開・・・?
バラキューダ
四国行ってきます
SOCOM GEAR
キープオントラッキン
最近グッときたもの
同じカテゴリー(雑記)の記事
 内部公開・・・? (2010-08-07 03:39)
 バラキューダ (2010-06-07 00:12)
 四国行ってきます (2010-04-28 07:56)
 SOCOM GEAR (2010-04-15 21:55)
 キープオントラッキン (2010-04-07 00:41)
 最近グッときたもの (2010-02-26 02:55)
Posted by バグダッド・カフェ at 03:08│Comments(0)雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。